良風先生 最新のささやきWHISPER

良風先生のささやき

良風先生
人は合わないものを求めてしまう事もあります
落ち着いて見ると本当に求めるものに気づきます
焦って行動することはありません
時間をかけましょう
2019/12/19 14:48

良風先生
頑張っても
どうしようもない事もあります
その努力は次のチャンスに反映される為に蓄積されていますから
悔やむことはないのです
2019/12/17 10:59

良風先生
バカにされているな
と感じた時
知らない所で評判が上がっていることが多いものです
感情を抑えてそれが見えてくるまで待ちましょう
2019/12/16 08:50

良風先生
小さな事でも今年のケジメをつけると
来年の希望が見えて来ます
2019/12/15 09:55

良風先生
じっとしていても
慌てても
毎日が来る事に変わりはない
デンと構えて時を待つ事です
2019/12/14 06:58

良風先生
安らぎは内ばかりではありません外にもあります
2019/12/12 06:23

良風先生
もう一歩というところがたまらないのです
達成したところを想像して
仕切り直して頑張りましょう
喜びは倍加します
2019/12/11 13:15

良風先生
自信は作っていくものです
自然に出来るものではありません
2019/12/07 09:23

良風先生
人様々
一人として同じではありません
協調性を求めても限界があります
2019/12/05 12:52

良風先生
思いやりはキャッチボール
投げなければ返ってきません
2019/12/03 12:50

良風先生
人や物は動かそうとする前に良く観察することが大事です
2019/12/02 09:08

良風先生
お酒は自分に酔うまで
即ち気持ちよくなるまでが限度
程々とは違います
2019/11/29 14:04

良風先生
知らなくて良い事にこだわるから苦しくなるのです
2019/11/28 06:48

良風先生
毎日のことですが
今日も一日気を張って過ごしましょう
緊張感の無い生活はいけません
2019/11/26 06:38

良風先生
独りよがりの考えは
これは上手くいくなとと思っても
結果はうまくいかないのが常です
思いついたら誰かに話して見ると上手くいくものです
2019/11/24 14:21

良風先生
もう一歩
というところがあります
その時のスリルがたまらない
と考える余裕を持つと案外上手くいくものです
2019/11/23 06:09

良風先生
鍋料理は家族の会話を増やします
2019/11/22 13:02

良風先生
片足立を30秒づつ二、三回づつやって見ると
頭がスッキリします
2019/11/20 13:36

良風先生
一生懸命の姿は
他人から観ると美しいものです
2019/11/18 06:19

良風先生
イルミネーションのたった一つの光のように
輝いていれば問題はありません
2019/11/17 09:54