良風先生 最新のささやきWHISPER

良風先生のささやき

良風先生
自信と自覚は持ったら終いなぜなら上には上がある。
2024/10/11 10:21

良風先生
先ず自分を好きになる。
2024/10/09 09:11

良風先生
自分らしく生きようとすればするほどオーラも強くなります
それを認めてくれる人達と付き合って生きましょう
そのほうがが楽です。
2024/10/08 11:20

良風先生
生きるものみんなが仲間です
それぞれの生き方を尊重すれば良いということです。
2024/09/29 17:02

良風先生
秋は天気に操作されないように過ごす。
2024/09/27 09:13

良風先生
気遣いに制限あり心遣いにはなし
親しい人程重要です。
2024/09/26 11:05

良風先生
人間性の良し悪しは外国人でも同じです 折角の機会に仲良くなって見ましょう。
言葉はいりません。
2024/09/23 10:23

良風先生
脳を休めるには空想に没頭すると良い。なぜか運気上昇にもなるようです。
2024/09/20 10:38

良風先生
心静めに何か手作りキットを見つけてたとえ途中になってもやってみる。
2024/09/18 10:25

良風先生
冷静に冷静にと落ち着いて見ていると何が大事か根本まで見えてくる
そのうえで判断する。秋の夜は長い。
2024/09/17 10:04

良風先生
気の緩みは顔にでる 悟られないように。
2024/09/16 13:51

良風先生
話をよく聞く人に良き人が寄る。
2024/09/13 10:28

良風先生
聞くは百言うは一。
2024/09/12 10:31

良風先生
幸楽に生きる持ち物で一番要らない物は嫉妬心
持っていると恥ずかしいし皆が避ける。
2024/09/11 10:18

良風先生
スキルアップのスタートに最も良い日です
何か始めましょう。
2024/09/10 10:27

良風先生
我慢と辛抱の違いを考える。
2024/09/09 10:19

良風先生
辰年の後半です 龍の涙は宝玉とも、泣かない日々を過ごす努力を。
2024/09/06 10:18

良風先生
小さな自慢話も自己満足に留めておくほうが良い関係を保ちます。
2024/09/05 10:51

良風先生
つっかえ棒と支え棒の違いを考える
さて、今の自分はどっち。
2024/09/04 11:23

良風先生
ここらでちょっとプチ模様替えをお奨めします。
2024/09/02 10:32