良風先生 最新のささやきWHISPER

良風先生のささやき

良風先生
暑さで気がそぞろに注意しましょう。
2023/07/11 09:30

良風先生
気の緩みが失言の基。親しき仲にも礼儀あり。
2023/07/08 08:53

良風先生
真っ直ぐに見えても曲がりくねっているのが人生と言う道です
だから先が見えないのです。
不安に思って進むのではなくワクワクドキドキ楽しみに進みましょう。
2023/07/07 10:44

良風先生
これからどうしたいかの未来計画を日々更新しながら生活してると、そんなの無理と思っていたことに近づいていることに気付きます。
日々更新がコツ。
2023/07/06 09:04

良風先生
どこからかしっかりしろと言う声が聞こえてくる時があります。
ありがたいことです。
2023/07/05 09:22

良風先生
いきなり難しいことに飛び込むことは余計な体力と時間が掛かります
と言うものの慣らしに時間のかけ過ぎもいけません
準備を怠らずにじんわりスタート始まったら一気にが理想。
人も仕事もこの乗りでいきましょう。
2023/07/04 09:44

良風先生
心の叫びは書き抜いてみると落ち着きます。
2023/07/03 09:19

良風先生
仲良しとはごはん粒の数一粒まで一緒が望ましい。
2023/07/01 08:48

良風先生
あと半年。
2023/06/30 08:35

良風先生
テーブルクロスを旬の明るい色に変えるだけでも気持ちに変化が起こります。
2023/06/29 10:00

良風先生
馴染めないより馴染まないことのほうが原因のこと多し。
2023/06/28 09:46

良風先生
気疲れする付き合いは気疲れさせる付き合い。
2023/06/27 09:49

良風先生
自らの心の開放は知らずに世界を広げているものです。
閉じこもっていた自分を責めることも必要ありません。
2023/06/25 08:15

良風先生
鎖縁はあっても腐り縁はないものです。
2023/06/24 09:20

良風先生
バックの中の整理整頓で運気は上がる。
2023/06/23 09:23

良風先生
人との付き合いにも傾向と対策があります。
2023/06/21 09:01

良風先生
一区切りごとに正しい姿勢になる。
2023/06/20 16:05

良風先生
同じ言葉でも表現の仕方でまるで違うこともあります
真意まで理解して判断しましょう。
2023/06/19 08:08

良風先生
急加速は長持ちしません。心は勢いでもじっくりと。
2023/06/18 08:51

良風先生
会話の弾みはお互いの心の安定が基本です。
2023/06/17 08:39