道留先生 最新のささやきWHISPER

道留先生のささやき

道留先生
奇跡的な事柄が起きた事は
貴方自身の頑張りの成果です
その積み重ねの流れがあるからこそ 許可が下り
私が切り替えの力添えをさせて頂けておりますので
ご自分を御守護なさっている方々へ
改めて感謝をなさいますように☆
2021/09/15 07:48

道留先生
まだまだ暑さは続いておりますが
もうすぐ暦上の季節は秋に入りますね
そこで今年も年末祈願の為の 生の栗を一升枡分
冷凍保存なさって置く事を お忘れ無く☆
本日は21:30~少しの時間ですが
待機致しますので
よろしければ お声掛け下さいね♪
2021/08/29 20:44

道留先生
ご先祖様は無事に送られましたか?
毎度の事ですが
新しい方式もよろしいのですが
昔からの風習を出来るだけ
併用なさって継続なさる事をお薦め致します
本日は21:30~少しの時間ですが待機致しますので
宜しければお声掛け下さいね☆
2021/08/17 20:52

道留先生
お盆の期間は
ご先祖様からのお伝え事がある場合が
多くお見受け出来ますので
夢や音等は気にかけてみられて下さいね
本日21:30~少しの時間ですが待機致しますので
宜しかったらお声掛け下さいね☆
2021/08/15 20:52

道留先生
お浄めの塩は
神様のお力が入った物を
ご使用なさった方が宜しいですので
お伝え致しました儀式に習って
お作り下さり お手になさいますように
玄関先にて踏む事もお忘れなきように☆
2021/08/14 08:39

道留先生
お盆準備はお済みですか?
いつものお供え方法に加えて頂きたいのは
・花は赤色は抜く
・仏壇には初日に赤飯とお迎え団子
最終日には丸団子12個を(米の粉で作り粒餡入り塩味)をお土産として 供える事をお忘れ無く
2021/08/12 06:56

道留先生
神様用具は基本的に
洗剤を仕様せずに湯水洗いになりますが
塩や米の磨ぎ汁等や天然洗剤等
自然の物を仕様なさるのは宜しいです
ちなみに 境に仕様している紺色の布や紫座布団も
同様になりますので
お気をつけなさいますように〰️★
2021/07/14 11:22

道留先生
良い運気の流れを活かす為にも
ご自分の前向きな動きが必要です
マイナス要因を集め考えるよりも
不安だからこそ
先ずは自分を癒す一時にて
プラスに転じる気に切り替え
動き出しましょう
それにより引き寄せた
【偶然】には奇力があるのですよ☆
2021/06/29 08:53

道留先生
運気低迷の流れの中では
自分の失態を
周りの批判や責任にするのではなく
自分の学びと芯から受け入れると
次の道筋が良気に変わりますので
心の置き方を整え それに伴い行動する事が
通常より早目に改善の流れに進行して参るかと存じます
2021/06/14 09:07

道留先生
特別祈願の許可を頂いた方の
供え物について
自宅の敷地で栽培した物を優先に
その他 購入時に品 数を確認なさり
並べ方 向き 袋の口やビンの蓋開けを忘れず
ご準備なさって下さいね
又、終了後の儀式も順番通り慌てずに行って下さい
落ち着いてご祈願なさいます様に☆
2021/06/07 12:24

道留先生
自らに神髄の調えがあり 耀いてこそ
相手への力添えが出来るものであり
急ぎ 自欲にての 力添えは
相手に利に成り 自分は離に成り得る
時には 道留まり 岐路見極め省み
先ずは 自らが導きに乗る術を心得てこそ
後に一緒の道を歩まれるかと存じます
2021/06/04 23:05

道留先生
本日20日は弁財天様の祈願日です
酒 水 菓子5 果物5 お賽銭30円をお持ちになって
御祈願下さいね
又、粗塩をお持ちになって
頂くのも宜しいかと存じます
手順に間違いないように お気をつけ下さいね☆
2021/05/20 07:29

道留先生
10日は金比羅様の特別祈願日です
指定された品を並べ 神棚前、又は神社にて
御祈願なさると宜しいかと存じます
中でも特に ご確認頂きたいのは
酒は地元の二級酒(神社は一升)
豆腐は木綿
昆布は初回27㎝、後回から9㎝
等、ご注意下さいね☆
2021/05/08 08:53

道留先生
明日26日は明神様の祈願日ですので
神棚前にて、又は神社にて
指定の品をお持ちになられて
御祈願なさると宜しいかと存じます
ちなみに卵は割れて無い事を
その場で確認なさって下さいね☆
(多めにお持ちになると安心ですね)
2021/04/25 20:55

道留先生
本日19日は稲荷様の特別祈願日ですので
神棚前にて 又は神社にいつもの指定の品をお持ちになられ ご祈願なさると宜しいかと存じます
尚、神社によって備え祈願が難しい場合は
地元の日本酒一升に名前を入れてお納めになり
正面にて ご祈願をなさって下さいね☆
2021/04/19 09:12

道留先生
明日12日は山ノ神様の特別祈願日です
指定の魚 酒 水 賽銭 穀物等を上げ
望みを祈願なさって下さいね
ロウソク12本は お間違え無きように~☆
2021/04/11 08:23

道留先生
明日8日は 花祭り(お釈迦様の誕生日)です
仏壇にいらっしゃる方は甘茶を一晩供え
明けたら少しガーゼ等に浸けて
子供の頭部を撫でられるとお力が得られ
又、手前に急須(休す)を置き(蝋燭が消え)いただく事で 心が休まるお力が入るかと存じます☆
2021/04/07 13:19

道留先生
神様は基本的に
写真に撮られる事は嫌いですので
神社等で撮影なさる時は お断りなさいますように。
尚、御神体(御本尊)は許された者以外は
お怒りをかうことが御座いますのでお気をつけ下さい
又、神様によって合う合わないも御座いますので
慎重に思案なさいますように☆
2021/03/25 08:25

道留先生
春彼岸は お仏壇前にいつものお供え物の他に
白と黄色の菊入りの花(赤は抜く)と
初日 赤飯とお迎え団子(何でも良い)
中日 牡丹餅(お萩)2個と蕎麦に炙り海苔(葱、汁無し)
最終日 粒餡入り塩味で米粉の丸団子6個(お土産になります)
をお供えなさる事をお薦め致します
2021/03/17 22:31

道留先生
今春 入学のお子様がいらっしゃる方は
学校近隣に御座います
お不動様と観音様に祈願なさる事をお薦め致します
その際には組と出席番号もお伝え下さいね
又、守護神社へ祈願に行かれ
お伝え物は毎日お子様に持たせるようになさいますように☆
(進級祈願も同様)
2021/03/05 08:41