千晴先生 最新のささやきWHISPER

千晴先生のささやき

千晴先生
《黄鶯睍睆》 七十二候より
(うぐいすなく
=山里でうぐいすが鳴き始める頃)
うぐいすは別名「春告鳥」で
その第一声は「初音」と呼ばれます。
少しずつ聞こえてくる春の足音を楽しみましょう✨
2023/02/09 11:20

千晴先生
いつもお電話ありがとうございます。
口コミ、いつも励みになってます。
ありがとうございます!
つまずいたり、モヤモヤする時も
千晴はいつでも あなたの味方です。
お話聞かせてくださいね(*ˊᵕˋ*)❤︎
24時半までお待ちしております。
2023/02/06 20:59

千晴先生
《東風解凍》七十二候より 2/4~2/8
(はるかぜこおりをとく
=早春の風が氷を解かしはじめる頃)
立春の昨日からが東風…の候。
やっと聞こえる春の足音に、
心も ほのぼのしますね。
2023/02/05 12:10

千晴先生
《鶏始乳》 七十二候より 1/30~2/3
(にわとりはじめてとやにつく
=鶏が卵を抱いて巣に籠る)
自然な状態の鶏は、春~夏にかけてが
産卵の時期です。
春が静かに近づいています✨
2023/01/31 20:51

千晴先生
《水沢腹堅》 七十二候より 1/25~1/29
(さわみずこおりつめる
=沢に流れる水さえも凍る頃)
この寒波でたいへんな思いをされている方々
お見舞い申し上げます。
良き方に転換する前に試練が来る。
ここを乗り越えて春を迎えましょう。
2023/01/26 14:19

千晴先生
いつもお電話ありがとうございます。
この人生は一度のトライアルです。
つまずいたり、モヤモヤする時もありますが
千晴はいつでも あなたの味方です。
お話聞かせてくださいね(*ˊᵕˋ*)❤︎
24時半までお待ちしております。
2023/01/24 20:59

千晴先生
たくさんのリピーター様たち、初めてのお客様。
いつもお電話ありがとうございます。
千晴はあなたの味方です。
モヤモヤや不安な時、あなたの心に寄り添っていきます。
鑑定の後は
あなたの幸せのお祈り✨させていただいています。
お話、聞かせてくださいね。
2023/01/24 12:00

千晴先生
いつもお電話ありがとうございます。
出口が見つからない時は
視点を変えてみてはどうでしょう。
プラスの方向から見ると見え方も変わります。
それでも心配な時、千晴はあなたの味方です。
お話聞かせてくださいね(*ˊᵕˋ*)❤︎
24時半までお待ちしております。
2023/01/23 20:59

千晴先生
いつもお電話ありがとうございます。
出口が見つからない時や、スッキリしない時
見方を変えたり、視点を変えてみるのはどうでしょう。
それでも心配な時、千晴はあなたの味方です。
お話聞かせてくださいね(*ˊᵕˋ*)❤︎
24時半までお待ちしております。
2023/01/22 20:59

千晴先生
《欵冬華》 七十二候より
(ふきのはなさく
=ふきのとうが顔を出す頃)
今日は「大寒」。
いちばん寒い時期に、
春が近いと知らせてくれるふきのとう。
どんな時にも希望✨があるのです。
24時半までお待ちしております。
2023/01/20 20:21

千晴先生
いつもお電話ありがとうございます。
今ある幸せ、感謝して大切にしていきたいですね。
それでも心配ごとがある時
スッキリのお手伝いさせていただきます✨
千晴はあなたの味方なのです。
お話聞かせてくださいね(*ˊᵕˋ*)❤︎
24時半までお待ちしております。
2023/01/17 20:59

千晴先生
《雉始雊》 七十二候より
(きじはじめてなく
=きじの雄が鳴いて求愛し始めるころ)
この寒中の時季に、国鳥の「雉」は家族を作り始めます。
家族や周りに思いやりをもって春へと繋げたいですね。
周りを心で暖めましょう。
2023/01/15 20:34

千晴先生
いつもお電話ありがとうございます。
今ある幸せ、見落としがちですが
気づいて感謝し、大切にしていきたいですね。
それでも心配ごとがある時
スッキリのお手伝いさせていただきます✨
お話聞かせてくださいね(*ˊᵕˋ*)❤︎
24時半までお待ちしております。
2023/01/11 20:59

千晴先生
《水泉動》 七十二候より 1/10~1/14
(しみずあたたかをふくむ
=凍っていた泉の水が動き始める頃)
十日後には「大寒」になる寒さ極まる時期。
春の訪れを願う先人たちの心意気を感じます。
心の持ち方の影響は大きい✨✨✨
2023/01/11 15:20

千晴先生
《芹乃栄 》 七十二候より
(せりすなわちさかう
=芹がさく頃)
今日から小寒ですね。
春の七草の一つ、独特の香りがある芹は七草粥に入れることで弱った胃を助けてくれます。
無病息災の一年を過ごせますように✨
2023/01/06 20:59

千晴先生
明けましておめでとうございます✨
皆様の素晴らしい一年に向けて
今年もお手伝いさせてくださいね。
《雪下出麦》 七十二候より 1/1~1/5
(ゆきくだりてむぎのびる
=雪の下で麦が芽吹き始める頃)
見えない所でも、次に頑張る準備(*ˊᵕˋ*)❤︎
2023/01/02 20:59

千晴先生
今年もたくさんの皆さまとの
ご縁に感謝いたします。
もれなく素晴らしい方々、恵まれております!
さあ、あと2日ですね。
年末のスッキリのお手伝い✨
お話聞かせてくださいね(*ˊᵕˋ*)❤︎
24時までお待ちしております。
2022/12/30 20:59

千晴先生
もういくつ寝ると・・・
カウントダウンですね。
年末のスッキリのお手伝いさせていただきます✨
お話聞かせてくださいね(*ˊᵕˋ*)❤︎
24時までお待ちしております。
2022/12/28 20:59

千晴先生
《麋角解》 七十二候より
(さわしかつのおつる
=雄のシカの角が取れ落ちる頃)
さわしかは四不像(シフゾウ)のことで
トナカイに似ています。
角を落とす…断捨離を象徴していますね。
今年のことは今年のうちに(*ˊᵕˋ*)❤︎
24時までお待ちしております。
2022/12/27 20:59

千晴先生
Merry Christmas✨✨✨
いつもお電話・口コミありがとうございます☆
気になっていることや
心配ごとはありませんか?
スッキリのお手伝いさせていただきます✨
お話聞かせてくださいね(*ˊᵕˋ*)❤︎
24時半までお待ちしております。
2022/12/24 20:59