十愛先生 最新の口コミREVIEWS
十愛先生に占いを受けた皆様から寄せられた口コミです。
口コミとは、お客様の喜びの声を皆様へ公開するものであり先生方を批判する為のものではありません。

総合評価
口コミ総数
評価別件数
- ★5評価
- 493件
- ★4評価
- 5件
- ★3評価
- 0件
- ★2評価
- 0件
- ★1評価
- 0件
評価別割合
0%
0%
0%
1%
98%
本日は鑑定ありがとうございまし...
2024年04月15日
評価:★★★★★
本日は鑑定ありがとうございました。
鑑定時に伝え忘れましたが、仕事で4月に新しい子が入ると言われましたが先生の鑑定通り入りそうです。十愛先生はやっぱり凄いなぁって思います。恋愛面では大きな動きはないですが先日、先生がおしゃっていた別れたと思ってないと思う発言があったので良い方向に向かっていると思いました。流れも変わってないとの事なので良かったです。もう尽くす恋愛はしたくないので今回ばかりは彼の動きを待ちます。いつも本当にありがとうございます。先生にみて頂くようになり一年以上たちました。絶大に信頼しています。これからもよろしくお願い致します。
とあ先生♡
先日...
2024年04月14日
評価:★★★★★
とあ先生♡
先日は、ありがとうございました。
ポジティブ思考、大事ですよね。あれから出来事はポジティブに考えるようにしています。
自分を信じることもとても大切。
いまは、毎日声に出してます。
直感もとても大事にしています。
昨日上級講座を受けました。
学ぶことは楽しくて、私のパワーアニマルを見つけたりしました。ペガサスでした笑
自由に羽ばたいてというメッセージと、清廉なイメージがきてこれを信じますね。
アニコミも、以前よりもパッとみて感じることができるようになってきていて、他の人に成長したねといわれ、嬉しかったです。
何より、やっぱり同じことを普通に話せる仲間がいることも、とてもありがたく。。。
本当にまだ、何がやりたいってピンとはこないんですが、
先生に魂が、助けたいとか、救いたいとかやりたいはずと教えて頂き、それは本当にやりたかったことなので、具体的にはどうしようか、まだまだ悩みながら笑
ご指導頂きながら、進んでいきたいです。
子供のことも、結局は自分が安心したいんですよね。
子供が辛い思いをするのを見たくないというか。。。
でも、ここは切り離して。。何回も同じこと聞いてますが笑
切り離していけるよう、努力していきますね。
少しでも成長できますように!
繋がれて感謝です。
また繋がれますように!
十愛先生!お久しぶにお話し出来...
2024年04月14日
評価:★★★★★
十愛先生!お久しぶにお話し出来て本当に嬉しいかったです。やっぱり先生の鑑定はしっくりきます!彼への疑いが全然晴れなくて、先生にいわれて納得しました。でも自分に自信がないから彼のしてる事が許せないです。すぐに気持ちが切り替われるかわかりませんが、まずは自分を満たして一生懸命就活して、彼との関係を良くする事を維持できればと思ってます。先生がアドバイスなかったら、私はどんどん悪い方へと考えていました。十愛先生軌道修正していただきありがとうございました。やっぱり十愛先生、間違いないです!先生にご相談できて良かったです。じゃなかったらなんか恐ろしい事になってたかもしれません。十愛先生本当にいつも助けていただき
真剣に的確なアドバイスいただき本当にありがとうございます!またお電話させていただきます。
先生、またまたありがとうござい...
2024年04月11日
評価:★★★★★
先生、またまたありがとうございました。基本的には、まず家族の関係を、と言う事ですね。あと、車でうちに来た時の挨拶ですね!今はそこまでかな。っと思います。お誘いや出向くことに関しては、できないですね。また、義父義母のペースに飲み込まれてしまって、自分を蔑ろにしてしまうのではないか、とか。あちらも何とか無理してまでもやってくれるんじゃないか、と言う気持ちを持ってたりしたらこわいなあ。っと思ってしまいます。でも、セレモニーに関しても自分の体や心に従って、良い、との事で安心しました。同調→自分の気持ちをやんわり伝える、感謝の言葉ですね。お誘いに関しては、まだできないですね。まだまだ、安心できません。
今はパパと美月、家族と、義父母が来た時の挨拶、それに徹します。やり方が固まってきたので、良かったです。
今日もありがとうございました。
先生、ご無沙汰してます。しかも...
2024年04月06日
評価:★★★★★
先生、ご無沙汰してます。しかも時間過ぎてまでありがとうございました。自分の不安から全部口から出ていた事が現実になっていたのですが、ちょっとはんせいしました。感謝と喜びのある未来になるように、パパと手を取って、頑張ります。それが家族ですし、支え合いですもんね!
相変わらず、上のお姉ちゃんの扱いが下手で、なかなかうまくできませんが、私が楽しい事をしたり、パパと喧嘩しない事が大事なんだと分かり、頑張ります。